企画提案書とは、「これから土地を活用したい」「相続の事前対策をしたい」といったご相談に、
ROA(総資産利益率)診断や相続シミュレーションを含めたご提案を具体的に書面化したものです。
※300,000円を上限/税別
企画提案書の提出時、案件の内容に応じてご提案を実行した場合のコンサルティング報酬のお見積りをご提示いたします。
この時点で、ご提案内容が調査や診断のご報告のみだった場合や現状維持がベストなご提案だった場合は、企画提案料のみとなります。
案件に応じてご提案を実行する場合、不動産コンサルティング業務委託契約を締結します。
活用や投資・媒介(仲介)業務に着手となります。
※業務に着手した場合は、企画提案書作成費用分をコンサルティング報酬に充当いたします。
(コンサルティング報酬から企画提案書作料を控除)
アパート建築や収益物件購入など実費別 / 税別
ご意見にもとづいた作成案の提示とアドバイス、立会者の手配、公証役場との打ち合わせ等を行います。
公証役場への手数料は別途 / 税別
①推定相続人調査 5名まで
②不動産調査 3カ所まで
③預貯金/有価証券調査 3金融機関まで
④相続関係説明図作成
⑤財産確認書作成
⑥公正証書遺言原案作成
⑦証人就任・立合い
※不動産が多い場合や相続人が多い場合は別途費用が発生します。
※遺言執行者就任・公正証書遺言(正本)保管には別途費用が発生します。
※遺言執行時には別途費用が発生します。
お見積り
遺産分割協議の内容をまとめる。実費別 / 税別
預貯金の解約・名義変更や不動産の名義書き換えに必要となる戸籍謄本を収集し、相続関係図を作成いたします。※1実費別 / 税別
相続手続きサポート業務の場合は、法定相続情報一覧図を作成いたします。その場合、別途費用が発生します。
また、外国籍の方の戸籍収集にも対応いたします。
※1: 3行政区とは、戸籍謄本を取得する先の市区町村(役所)の数です。
被相続人名義の不動産を、相続人様の名義に書き換えます。※2実費別 / 税別
※2: 1申請とは、一体の土地・建物を取得する先の市区町村(役所)の数です。
被相続人名義の銀行口座を解約し、相続人様の口座に入金いたします。実費別 / 税別
速算式 | |
---|---|
取引額 | 仲介手数料 |
400万円以下の場合 | 18万円+消費税 |
400万円を超え3億円以下の場合 | 取引額×3.3%+66,000円(税抜:取引額×3%+60,000円) |
3億円を超え10億円以下の場合 | 取引額×2.75%(税抜:取引額×2.5%) |
10億円を超える場合 | 取引額×2.2%(税抜:取引額×2%) |
不動産コンサルティング関連セミナー 2時間あたり
ハウスメーカー、工務店による住宅イベントでの住宅ローン個別相談など終日お手伝いする場合1日あたり8時間まで
ご依頼やご相談など、弊社へのお問合せはこちらから。
tel 0566-23-1226 fax 0566-23-1227〒448-0807 愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1-2
水曜日・第2,第4日曜日・祝日 定休